阿嘉島(沖縄県座間味村) 【慶良間諸島国立公園】






慶良間諸島は、沖縄県那覇市の西方約40kmの地点に位置する、大小30余りの島々と数多くの岩礁からなる島しょ群で、平成26年3月5日(サンゴの日)に31番目の国立公園として指定されました。
透明度の高い海域景観、多様なサンゴが高密度に生息するサンゴ礁、ザトウクジラの繁殖海域、多島海景観、白い砂浜、海食崖とそこに発達した風衝地特有の植生など、海と陸が連続した多様な景観を有し、陸域が3,520ha、海域は90,475haと公園区域の大半が海域となっている国立公園です。
沖縄本島(那覇市泊港)から高速船で約35~50分とアクセスが良好で、ケラマブルーと称される美しい海でのダイビングやシュノーケリング、冬にはホエールウォッチングも楽しむことができます。

見どころ

【北浜ビーチ(にしばまびーち)】
直線的な白い砂浜にケラマブルーのグラデーションが広がるビーチです。

【高良家住宅(たからけじゅうたく)】
慶留間島の集落内にある、19世紀後半に建築されたと言われる船頭主屋(せんどうすーやー)と呼ばれる旧家で、沖縄民家の原型を留めた昔ながらの建物です。国の重要文化財に指定されています。
実証運行概要
期 間 | 2025年9月16日(火) ~ 10月中旬(予算に達し次第) *先着順です。予算に達し次第、予告なく終了します。 |
出発時間 | 既定の出発時間はありません。9:00 ~ 15:00の間にご出発ください。 |
所要時間 | 約180分(ARコンテンツ全6箇所を余裕を持って体験した場合の参考です。) |
集合・解散場所 | さんご ゆんたく館 https://maps.app.goo.gl/EMioy6GFbounxx4V7 |
経 路 | ゆんたく館 ~ 北浜ビーチ ~ シロの像 ~ 前浜ビーチ ~ 天城展望台 ~ 高良家住宅 ~ 外地展望台 ~ ゆんたく館(約11.9km) *上記はあくまで参考です。お客様ご自身でご検討ください。 |
実施方式 | レンタカー方式(お客様ご自身で運転し、お持ちのスマートフォンで各所にてARコンテンツをお楽しみください。) *お客様ご自身により、EVトゥクトゥクをレンタル(有料)していただく必要がございます。 |
参 加 費 | 1台あたり最大3時間分レンタカー代金を値引きいたします。(所定のVRコンテンツの体験(スタンプラリー4箇所)及び体験後のアンケートへご協力いただくことが条件となります。) *先着順です。予算に達し次第、予告なく終了します。 |
お申込み
電動トゥクトゥクのレンタル(有料)が必要です。以下よりご予約ください。(外部サイトへリンクしています。)
*先着順です。予算に達し次第、予告なく終了します。(予約時点で予算に達していない場合でも、実際のご利用時には予算に達していることがあります(この場合、割引は適用されません。)ので、予めご了承ください。)
電動トゥクトゥクレンタル|さんごゆんたく館
Emobiは、自転車よりも快適に遠くへ、レンタカーよりも簡単に運転できる、特別な移動体験を提供する3人乗り電動トゥクトゥクのレンタルサービスです。